「永遠の0(ゼロ)」を観てきました。

映画化が決定してから、原作「永遠の0(ゼロ)」を読んだ。

http://samadhi-master.com/?p=1044

その時はすでに、主演が岡田君だということが分かっていたので、

本の中の主役・宮部久蔵さんは、岡田君が躍動していた。

 

もちろん、感動したし、映画を観る日を楽しみにしていた。

公開から2週間ほど経ち、あちこちで映画の評論を聞く機会もあった。

「そうだな、本とは違うだろうな」

「本に感動した人は、映画を観るとガッカリする人もいるかもね」

そんなことを思ったりもした。

圧倒的な絶賛の声の中に、少々のガッカリ評もあった。

 

そんな先入観を捨て、

『ぼくはどう感じるのだろう?』

それも大きな関心事ではあった。

 

お正月休みは、きっと多いだろうと思い、

あえて平日の昼間に時間を作って行ってきた。

ところが、

こんな地方の宮崎の映画館なのに、会場はほぼ満員だった。

 

まだ冬休みの学生さんもいたが、年齢層は、かなり高めであり、(笑)

ぼくの両隣りには、かなり年配のおじいさん2人が陣取っていた。

この方たちは、戦争に行っていたかもしれない。

もしかすると、飛行機乗りだったのかもしれないね。

 

よく映画を観に行くけど、いつもは映画館では見かけないような人がたくさんいた。

 

わずかその状況を見ただけで、

いかにこの映画が、世代を超えた人々に注目されているのかもうかがえた。

 

SnapCrab_NoName_2014-1-7_17-8-0_No-00

 

いきなり映画の感想になるけど、(笑)

『スゴイ!』この一言に集約されると思う。

映像もストーリーも完璧だと思った。

日本映画もやるね!!!!(^^)!

 

ゼロ戦の映像はどうするんだろう?

本のストーリーは、どう再現するんだろう?

 

そんなことも考えていたけど、

申し分ないほど、最高傑作の映画に仕上がっていた。

きっと日本を代表する映画になると思う。

本の感動を少しも裏切らなかった。

ゼロ戦の映像は、しびれたね。(^^)v

 

 

映画の最後に、おじいさんはこんなセリフを言っていた。

「あと10年たったら、あの戦争を知っている人がいなくなる」

この物語が、これほどまでに日本国中を巻き込み、大きな渦になっているのか、

その理由がそこにあるように思う。

 

 

空前の大ヒットとなり、

フィクションであるはずのこの物語が、

日本人の心にズシンと響く何かがあるというのは、

日本人として大事な何かを伝えようとしている気がする。

 

あの戦争が良いとか悪いということではなく、

この日本のために戦ってきた人々がいるということ。

そんな人々の命のバトンを引き継いで、今、自分たちが生きているということ。

 

少しでも素晴らしい日本になって欲しいと、

未来の日本のことを祈りながら、死んでいった人々の思いを受け継ぎ、

自分たちは今、生きているということ。

 

 

そんなことを思いました。

 

 

いっぱい泣きました。

隣りのおじいさんたちも泣いてたよ。

素晴らしい映画をありがとうございました。(^_^)/

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ タイマッサージへ ←ブログランキングに参加してます。

よかったらプチッとクリックお願いします。(^^)/

 

 

週刊メルマガ!マスターの「タイ古式マッサージ」

http://archive.mag2.com/0001602312/index.html(毎週月曜日発刊)

 

 

 

 

 

 

コメントを残す