好評だった講座をオンラインで学べる
今年の6月に、Zoomで学ぶ「セラピストとして必要な解剖学はこれだけ覚えればいい!」という講座を開催しました。
たくさんの方にご参加頂き、みんな「あんなに覚えられなかったものが不思議と覚えられた」とか「苦手意識があったのに、これからは自信を持って施術できる」とかそんなとても好評な意見をたくさん頂いたので、開催して良かったな~って思いました。
その時の講座を編集しなおして、オンラインとして学べるようにさらに作り直しました。
なぜ覚えることができないのか?
これは、ぼく自身がそうだったからよく分かります。
何度も覚えようとしたけど覚えられず、何度の挫折を味わったのか数えきれません。
それでも再チャレンジを何度も繰り返した結果、気がついたら必要最低限度の解剖学の知識が頭の中に入っていました。
その結果、タイ古式だけでなく、整体とかのセミナーに参加しても解剖学の用語とか難しそうな筋肉名を言われても、理解している自分がいました。
さらに、そんなことを繰り返すうちに、実際必要な筋肉名、解剖学用語はこんなものなんだと分かるに至りました。
今ならよく分かります。
なぜ覚えることが出来なかったのか?
理由は、2つです。
1つ、聞きなれない言葉ばかりだから、頭に入ってこない。
2つ、たくさんの言葉(用語)がありすぎて、どれを覚えればいいか分からないから。
セラピストとして覚えるべき言葉(解剖学用語)はそんなに多くない
あまりにも多すぎて、どこから手をつければいいか分からない、だから覚えられないのです。
山に登る途中には、今実際どの辺りを登っているのか?分かりませんが、頂上に着いてみれば、周りの風景がよく見えます。それに似ています。
一通り覚えてしまえば、何が必要なのか、必要ないのかがよく分かります。
自分自身苦労したからこそ、その大変さも分かるし、ホントに必要なものを伝えようと思ったし、それをどのように覚えればいいのかを教えたいと思いました。
その結果、みんな心の霧が晴れていったのです。(^^♪
参加してくれた人たちの感想(前半)
(Aさん)あんなに入ってこなかった名前達が嘘のように覚えられてます
マスターが言っていた通り、繰り返し言って下さるので、なんとなくでも頭にインプットされているみたいで(笑)
骨の場所を触りながら復習して、口にだしてアウトプットする事で、あんなに入ってこなかった名前達が嘘のように覚えられてます(^^)
筋肉(下)編も復習とアウトプット楽しみますー!
(Bさん)阿部寛の「寛」骨は、私の中で面白くてインパクトあって、すっかりお気に入り
講座が終わって、毎日最低1回は、頭蓋骨から趾骨までをひと通り部屋でぶつぶつと喋ってます。
中でも阿部寛の「寛」骨は、私の中で面白くてインパクトあって、すっかりお気に入りになりました。
忘れられないです。
(Cさん)苦手だった解剖学がすんなり頭に入ってきて、すごく楽しく勉強
こんにちは。Zoomセミナーありがとうございました。
苦手だった解剖学がすんなり頭に入ってきて、すごく楽しく勉強させていただいております!
昨日さっそく、お客様に技を取り入れてみました。
気持ちいーと言われて、嬉しくなりました。
今までは腰が痛いからおしりをアプローチとかなんとなくの手技が、筋肉の知識が少しずつ頭に入ってきて、お客様ににもしっかりとした、アプローチや
説明なども自信を持ってしていけたらいいなと思います。
次回も楽しみにしてます。
ありがとうございました。
(Dさん)タイ式の技と掛け合わせて教えてもらえたので、すごく勉強になりました。
今回、参加してとても良かったです!!
今まで大体で理解していて、細かくはわかっていませんでした。施術していく上で、チョイスした技がはまる時と、いまいちな時もあったので、今回詳しく学べて、しかもタイ式の技と掛け合わせて教えてもらえたので、すごく勉強になりました。
早く実践に移したいなとワクワクしました♪
この機会を逃しちゃいけないような気がして、ばたばた申し込みましたが、本当に参加してよかったです。
(Eさん)マスターのタイ古式マッサージ技のコラボはとてもためになり
昨夜の筋肉は少し暗記するのが難しかったのですが、口に出し、自分の体を触りながら覚えていきました。
画像とマスターのタイ古式マッサージ技のコラボはとてもためになり、有り難いものでした。
(Fさん)例えがあるとエピソード共に楽しく覚えられました。
2回目の筋肉・下半身編、頭フル回転でジェットコースターに乗っているかのように、色んな筋肉が出できて、時間が過ぎるのが早かったです(笑)
大腿四頭筋は筋群、大腿二頭筋は単体の違いなど、モヤモヤするところが整理できて、わかりやすかったです。
また、大事なところをフォーカスしてくれるので、まずはそこだけと思うと力みが抜け、頭にスッと入りました。
大腿直筋は、骨盤に繋がっているから、骨盤が前傾して、腰に痛みがでやすいという具体例。
自然とイメージが頭の中で描けて、覚えやすかったです。
※ハムストリングスは、坐骨と繋がってるから、
後傾に関連してる、前脛骨筋は硬いから膝で押してもいいくらいなど、例えがあるとエピソード共に楽しく覚えられました。
大腿直筋の骨盤と繋がってるから…という例えをヒントに、足首や足指を曲げて、前脛骨筋と長腓骨筋のあたりが動いてる!と筋肉の繋がっているところにも興味を持てるようになりました。
肩の力を抜いて、楽しく学べる事が何より覚えやすいのかな、なんて思いました。
本を読んでもこんがらがって頭がパンクし、何一つ覚えられなかったのが、こんなにもすんなり入って、嬉しいです。
参加してくれた人たちの感想(後半)
(Aさん)筋肉を意識したタイ式の技でのアプローチの方法を教えていただけた事
1ヶ月前には骨も筋肉も、ほぼ知らないままの受講でホントに覚えられるのか不安でしたが、日々、体を意識し口に出していくことで、最終的にはほとんどの骨や筋肉の名称を覚える事ができていて、かなり成果がみられました!
名称が頭に入ってることで、4回目の復習の回では、3Dの画像とマスターの説明をゆっくりと聞けて、より理解できたと思います。なかでも、筋肉を意識したタイ式の技でのアプローチの方法を教えていただけた事は、実際の施術に活かせることなので、この講座を受けて一番良かったなぁと思う点でした!!
なので、講習会もそのようなコースがあればいいなぁと思っています。ありがとうございました。
(Bさん)自分で思ってた筋肉以外の筋肉も伸びてるとわかった
こんばんは。Zoomセミナーありがとうございました。
仕事柄、Zoomなどする機会がなく初体験でとても緊張しました。
苦手だった骨や筋肉を勉強してだいぶ頭に入りました。
引き続き勉強したいと思ってます。
今回の勉強でタイ古式マッサージの見本を見せていただき自分で思ってた筋肉以外の筋肉も伸びてるとわかったのがすごい勉強になりもっともっとタイ古式マッサージの事を知りたくなりました
また色々参加したいです!
(Cさん)筋肉名を知ってるのと知らないのとではやはり違いがあるな
昨日はありがとうございました。マスターの講習会に参加してる~というだけでも感激でした。いつか実技も参加できたらと思ってます!
筋肉名を知ってるのと知らないのとではやはり違いがあるなと思ってたところにグッドタイミングの講習でした。1人だけだとあまり頭に入ってこないけど、みんながいると違うなと改めて思いました。
ホントにありがとうございます。いただいた動画で復習して施術にいかします\(^-^)/
(Dさん)自信を持ってお客様にマッサージできるようになりました(^^)
解剖学講座開いてくださりありがとうございました!
受けて本当に良かったです!
想像以上に難しくなく、受講者のペースですすめてくださって
本当に勉強しやすかったです\(^o^)/
タイ古式の技を覚えてから、これでいいのかな??という気持ちから、骨と筋肉のつながりを覚えることで 何をやっているのかの理解が深まったので、この1ヶ月でかなり変わったのが実感できます。
自信を持ってお客様にマッサージできるようになりました(^^)
特に、お客様は、肩こりと腰の疲れの人がほとんどなので、そこがなんとなくイメージできるようになったのが嬉しいです。
(Eさん)セラピストに必要な部位に絞ってくれている事でこれならなんとか頑張れる
今回第1回だった事もあり、わからないのは皆も同じだ!とゆう安心感とマスターがセラピストに必要な部位に絞ってくれている事でこれならなんとか頑張れるはず!と思って参加しましたが、やらなきゃな、覚えなきゃなーと思いながらも頭に入ってこなかった名称達だったのに、マスターの何度も繰り返し唱えてくれる暗示(笑)により頭に刷り込まれていて、目で見て実際に触って復習する事で覚える事が出来ています(^^)
勇気出して一歩踏み出して良かったです☆ありがとうございました!
(Fさん)私の中で漠然としていたものが、具体的な言葉に
こんにちは。
1ヶ月間、苦手意識が強かった解剖学を分かりやすく紐解いていただき有難うございました。
お陰様で、施術の際の手技各々の意図が明確になり、探究心もより深まりお客様の身体に、今まで以上により集中することが出来て、今のお客様に必要な事や可能性も見えてきます。
そのお陰様で私の中で漠然としていたものが、具体的な言葉にして、お客様にお渡ししたり、お伝え出来るようにもなりました。
曖昧?だった世界に、筋道が出来た感じです。素敵な方々とのご縁にも感謝です。
皆さん熱心に学ばれていて、そんな皆さんに施術を受けられるお客様は皆幸せだーとニンマリしました。
(Gさん)マスターから学べて良かった!
この4回の講座を通して、学ぶことの大切さもですが、マスターから学べて良かった!仲間がいて良かった!と心から思いました。
身の回りには同じような思いや悩みを抱えている人がいなくて、でもここにはそれぞれ熱い思いをもった人がいて・・・。
本当に素敵な時間でした。
もう少しコロナが落ち着いたら、絶対ぜったいマスターの講座参加しますね!!
本当にありがとうございました。
覚えるべき骨、筋肉ランキング
講座は、骨格編、筋肉を下半身編、上半身編に分けて、最後にもう一度、総復習ということでやっていこうと全4回でZoom講座を始めたのですが、やり始めているうちに次から次にいいアイデアが浮かんできました。
その一つが、「骨ランキング」「筋肉ランキング」です。
たくさんの骨と筋肉の中から、覚えるべき骨と筋肉を絞って、これだけを覚えればいい!と始めたのですが、その絞った中でもさらに、最重要な骨と筋肉というものがあることに気づいたのです。
そうだ!ランキングをつけよう!!\(^o^)/笑
だから、重要な絞った筋肉の中でも、めちゃめちゃ大事な筋肉に第1位から20位までのランキングをつけて、20個を覚えるのではなく、とりあえず上位5個を覚えましょう、としたのです。
どれを覚えればいいか分からない、だから覚えきれないのです。
だから、まずは覚えるべき大事な1位から5位までの筋肉を覚えましょう。
覚えたら、6位から10位まで覚えましょう、と。そうしているうちに、あら不思議、みんなドンドン頭の中に入っていったのです。
感想で書かれている人がいますが、それを呪文のようにぼくが何度も何度も唱えるので、暗示にかかったように頭に入っていったようです。(笑)
宮崎弁のイントネーションが、また心地よかったようです。(^^♪
タイ式の技と絡めた筋肉名
浮かんだいいアイデア2つ目が、タイ古式の技を紹介しつつ、この技はどこの筋肉が伸びているか?どの筋肉にアプローチしているか?を一つ一つ説明しました。
これも感想でみなさん書いている通り、とても好評でした。
今まで漠然と技を掛けていたものが、このなんという筋肉を狙っているのか。この筋肉が伸びていると思っていたけど、この筋肉もこの筋肉にもアプローチしていたのか、とみなさん驚いていました。
そんな話もこの動画の中には含まれているし、その時使ったテキストも付いています。
4本の動画と11個のテキスト
・第1回:骨格編(59分)テキスト3つ付
・第2回:筋肉(下半身編)(1時間10分)テキスト4つ付
・第3回:筋肉(上半身編)(1時間24分)テキスト4つ付
・第4回:総まとめ(1時間13分)
計:4本の動画(4時間46分)+テキスト11個
料金:19,800円(クレジット分割も可)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。