最新講習会情報

*今後の講習会の予定を中止にしました。新型コロナの影響が過ぎ去りましたら、また企画しますので楽しみに待っててください。

なお、メルマガ「マスターのタイ古式マッサージ」をご存知ですか?
     ↓   ↓   ↓
https://www.mag2.com/m/0001602312.html

最新の情報からタイ古式のマル秘なテクニックまでを毎週ご案内しています。

何よりも早い講習会情報は、ここから発信していますので、ご登録がおススメです。

ご挨拶
お元気さま。マスターです(^^)/。タイ古式マッサージ歴は19年になります。国内での施術者数は1万人を超え、その経験を基に、全国の仲間たちへの講習会を始めて7年になります。今までに全国25都市(福岡、東京(蒲田・築地・月島、品川、市ヶ谷、神楽坂)、神奈川葉山、大阪、神戸、西宮、宝塚、京都、名古屋、長野、愛媛、広島、仙台、金沢、北海道、宮崎、別府、沖縄、浜松、船橋)115回の講習会を開催し、1,000名以上の方にご参加頂きました。YouTube動画を見て下さっている方も多く、お陰様で登録者数は、1万人を超え、総再生回数も900万回以上再生されています。自分のお店を2店舗経営しながら人気店へと成長させ、スタッフたちをゼロから日本トップレベルのセラピストへと成長させていることが、その実力を証明している。これからもタイ古式マッサージを通して、社会の役に立てるように精一杯頑張っていきます。みなまさにお会いできるのを楽しみにしてます。

【東京講習会】4月22日~24日(中止)

【神戸講習会】5月8日(中止)

【徳島講習会】5月11日(中止)


マスターの60分の施術を完コピしよう(基礎編)

120分、90分のコースは、比較的簡単に流れを組み立てることができるけど、60分コースの施術の組み立てが難しい、そんな相談をよく受けていました。

苦手な一番の理由は、120分コース、90分コースのお客さまが多いので、そんなロングコースは慣れているけど、60分コースになると、どんな技を省いて、どんな技を使って、どんな流れで施術を行えばいいか分からないということでしょう。

僕はこう思っています。

60分あれば、たくさんの技が使えるので、お客様を満足させるためには、十分な時間であると。

そして、カメラを回して、ノンストップで60分の施術を行いました。

その行ったものをそのまま教科書として、作り直しました。

ぼくが実際の現場で使っている技、流れそのままです。

お客さまの状況によって、多少の変化はあるけど、比較的こんな流れでやっています。

マスターの60分の施術を完コピしよう

【基礎編】

60分の施術をそのまま教科書にしたら、17ページになりました。

そのうちの約10ページを「基礎編」として学びます。

基礎だから、簡単と思われがちですが、基礎こそ大事です。奥が深いです。

また経験者でも自己流になっている人も多く、基礎ができていなかったりします。

だから伸び悩んでしまいます。

基礎さえ身につければ、あとは勝手に上手になっていきます。

セン、押し方、意識、心構え・・・など、これこそがタイ古式マッサージの基礎、そんなことを学びます。

今さら聞けないこと「タイマッサージ」。基礎を心と体にストンと落とし込んじゃいましょう。

【上級編】

普段自分が使っている技ではないと、どうも思うようにできません。

経験者ほど、くせが身についていて新しい技には苦戦します。

覚えるととても簡単だし、これらの技ばかり使いたくなります。

それは楽だし、効果があるし、お客さまに喜ばれるからです。

そんな技たちを学びます。

【応用編】

基礎、上級編を復習しつつ、マスターの60分コースを完コピしてもらい

さらに、90分コースにはどんな技を散りばめていくのか。

そんなマスターの90分コース、特別にここだけで教えます。


タイ古式マッサージを楽しく学び基礎力をつけよう

タイ古式マッサージの基礎力とは、

タイ古式の基本となる技を覚えることではなく、一連の施術の順番を覚えることでもない。

ぼくの思う「タイ古式マッサージの基礎力」とは、

何を考え、何を意識しながら、その技をやればいいのか。

そのために体をどう使えばいいのかができることです。

仰向け、うつぶせ、横向き、座位、全ての体位で代表的な基本的な技を学びながら、

体の使い方、注意する点、お客さまに喜ばれるための基本的なことを学びます。

基礎が出来ていないと、簡単な技さえも実際は決められません。

逆に言えば、基礎さえしっかりしていれば、難しそうに見える技さえも

そのポイントが見極められるようになり、自分のモノにするのも簡単になります。

そんな基礎力をつけるための講習会です。

現場に戻ってからも、何を気をつけていけばいいか、どうすれば上手になっていくのか、

そんな大事なこと伝えます。

タイ古式マッサージの基礎力を楽しく学びながら、それを身につけましょう。


ベットで行うタイ式ストレッチ

「ベットで使えるタイ古式の技を色々教えて欲しい」そんな声をたくさん頂きました。

そこで実際やってみると、ベットの上に乗れば、ほとんどのタイ古式の技が使えることに驚きました。

でも、それでは面白くない。

そこで、片足は必ず床に着いていること。

そんなルールのもと完成したのが、この「ベットで行うタイ式ストレッチ」なのです。

ベットの高さを活かした技。

ベットだからこそできる斬新な技を色々考えました。

逆にマット(床)では簡単にできるのに、ベットではなかなかやりづらい技は、どうやって行えば、簡単にできるのか。お客様に喜ばれるのか。

そんなマットとは違う、ベットでの新しいたくさんの技、やり方をお伝えしたいと思います。

ベットで行うタイ式ストレッチ(DVD&オンライン)


タイ式ストレッチ100連発(初級、中級、上級編)

タイ式ストレッチ100連発とは↓

http://samadhi-master.com/onlinest100

タイ古式マッサージの数あるストレッチ技の中で、お客さまに喜ばれ、効果があり、かつやり易い技ばかりを100個取り出し、

それを流れある施術として組み立てたのが、このマスターオリジナルの「タイ式ストレッチ100連発」なのです。

2時間ほどのストレッチの技ばかりの施術の流れを作り上げました。

このタイ式ストレッチ100連発の教科書は、全部で30ページあります。

それを初級、中級、上級を均等に10ページずつに分けで、各コースを作りました。

【初級編、中級編】は、タイ式ストレッチの基本的な技で、比較的簡単に覚えられる技を集めました。

タイ式ストレッチは、基本こそ大事です。基本がしっかりしていれば、それだけでお客さまに喜ばれ、しっかり効果が出ます。

【上級編】は、経験者でも苦戦する技、今まで馴染みのない流れを、100連発の中から抽出しました。

このコースだけは、経験者限定になっています。

1ページごとでも今までやっている自分の施術の中に、そのまま組み込めるので

色々なバリエーションの施術ができるようになるでしょう。

100連発という名前だけど、実は、3つのストレッチ技を1つと数えていたりするので、

180個を超えるストレッチ技が、組み合わさってこの流れを作っています。


マスターのプロフィール

タイ古式マッサージ歴18年。
予約でいっぱいの人気店を2店舗経営中。

自分自身のゼロからの経験を踏まえ
人に分かりやすく教え、育てることに定評がある。

自分のお店のスタッフたちを
ゼロから一流のセラピストとして育てていることが
それを証明している。

厚生省認可の求職者支援訓練校も経営し
主任講師として「ボディケア」も教えている。

1999~2000年 インドにてオイルマッサージを学ぶ
2000年 癒し処「サマディー」オープン
2001年 「サマディー」移転。同時にタイ古式マッサージを導入する。
2003年 シェラトンリゾート・オーシャンドーム内に
タイ古式マッサージ店「Phi Phi」オープン
2005年 宮崎空港・アジアンストリートにタイ雑貨店「ゾウのHana」オープン
2007年 宮崎市中心街の百貨店ボンベルタ橘に「サマディー」移転
2010年 タイ古式マッサージDVD「人気店の技」発売
2011年 職業訓練校「心と体と美のトリニティスクール」開校
2012年 タイ古式マッサージDVD「サマディーの技」発売
2012年 著書「心の叫びが導いてくれた自由への旅」出版
2012年 宮崎市中心街の一等地にアジアンヒーリング「Dhyan」オープン
2013年 タイ古式マッサージDVD「チェンマイの技」発売
2015年 DVD「タイ式ストレッチ100連発」発売
2016年 「タイ式ストレッチ100連発」全国講習会10都市19回開催

2001年、ぼくは「タイ古式マッサージ」というものに
心惹かれるままタイに渡った。
ところが、そのマッサージ・・・
見たこともなければ受けたこともないことに、
タイに着いてから気づいた。(笑)

いま冷静に考えれば、
知らないものに、何でそんなに惹かれたのか?
何を根拠にタイに飛んだのか?
説明できない不思議なことばかりだけど、
それは明らかに、予定通りの運命の出会いだったと思う。

それからタイ・マッサージにどっぷりはまった。

この17年の間に施術した人の数は、のべ1万人を超える。
タイ渡航も30回を数える。
1日3軒ははしごして、マッサージを受けまくった。
タイのマッサージ店も200軒は回った。

タイという国は、たくさんの学びを与えてくれた。
面白くって楽しくて、たくさんの感動がつまっていた。
思い返すだけで、熱いものが込み上げてくる。

時が経って今、その与えられたものに対する意味が
ようやく見えてきた気がする。

ぼくに与えられた仕事というものが見えてきた。

有限であるこの命。
精一杯燃やしたい。

与えられた仕事を全うしようと思う。

マスター