黄門ちゃま「セアロ」
「セアロ」って知ってる? ミャンマーの高僧になった日本人で、色々と世界平和のために 活動されている方。 そういうと堅いイメージもあるし、そういう人も多いけど、セアロは逆だね。 昨日、宮崎で講和会があり行ってきた。 みんな…
「セアロ」って知ってる? ミャンマーの高僧になった日本人で、色々と世界平和のために 活動されている方。 そういうと堅いイメージもあるし、そういう人も多いけど、セアロは逆だね。 昨日、宮崎で講和会があり行ってきた。 みんな…
「湯布院」・・・・・・・・ も~~~~・・・・・・・・・ ・・・・・・さいっこう~~~すっね♪ NHK連続ドラマ「風のハルカ」の舞台となり、 只今注目の湯布院。 というより、 もう押しも押されぬ 癒しの里、温泉のメッカで…
話があっちこっち飛ぶが、今度はタイのお話。 今回のタイの旅は、このタイ・マッサージのお店 「アジア・ハーブ・アソシエーション」を語らずしては終われない。 オレンジが目印のバンコク・スクンビット地区に3店舗、まもなく4店舗…
今年は、1月からエネルギー全開! 元旦から10日までシーガイア・オーシャンドーム、 12日からタイ・バンコク、 帰国後すぐに別府、昨日まで大阪。 来週は湯布院、2月後半は東京。 あちこちを旅行がてら、飛び回る人生に憧れて…
飛び込みでスッキーの登場です。 別府にある温泉施設「えびす屋」さんで講習してきました。 湯屋 えびす 明礬温泉、最高ですね。 毎朝・毎晩温泉に入り、休憩時間にも温泉に入り すっかりお肌が蘇り?ました。 甘み処、ももたろう…
今回の旅の目的として、「ルーシーダットン」を学ぶというものがあった。 ルーシーダットンとは、「タイ式ヨガ」と言われていて、 ルーシー(仙人、修行者)、ダッ(ストレッチ)、トン(自分)という意味。 元々タイ・マッサージは、…
「旅」には、日常の中では決して味わうことができない 想像できないダイナミックな体験が待ちわびている。 1分1秒さえ油断できない「生」(せい)の流れがある。 筋書きのある「旅行」ではなく、 そこには、その時、その時対処して…
バンコクに常に世界ベスト10の上位に選ばれるホテルがある。 アマン・ホテルほど高くはないのだが、 伝統と格式がある、その名前は「オリエンタル・ホテル」。 タイでは、どこのホテルに行こうとも日本人は重宝される。 そこで、私…
あっという間に、オーシャンドームのイベントが終了した。 正月は、シンクロナイズド・・・?のショーもやってたね。 みんなでせっせ、せっせと会場を設営し、癒しの空間を作り出す。 そして、練習の成果をお客様にマッサージを通して…
新しい年が始まったね。 今年はどんな年になることやら。。。 エッセイとかにも書いてるけど、 ホント私の人生は、全く予測不可能。 思い通りに行かないというか、 思い通り以上になっちゃうので、 達成項目とか目標、夢なんてナン…